輸入バイク、レアパーツのブログ

DUCATIやAprilia、harley-davidson等の輸入バイクの情報やパーツを販売しています。
twitter
https://twitter.com/syu_kawaguchi
facebook
https://www.facebook.com/295754440806191
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/kawaguchi_manjirou_shop

2017年4月のブログ記事

  • 【故障?】DUCATIの維持費【維持?】

    今日もこの記事を読んでいただき有り難う御座います。 今日は維持について書いていこうと思います。 DUCATIは故障がとか、ぼったくり価格などと世間では言われています。 確かに国産メーカーに比べて工賃や物品、純正部品は高いです。これは間違いないです。 しかし、これは「ぼったくり」ではなく分母の違いで... 続きをみる

    nice! 1
  • 【自作】ガスケット【制作】

    本日もこの記事を読んでいただき有り難う御座います。 古いバイクを扱うと結構な頻度でバックオーダーや製造終了、再販予定なしなどの部品が出てきます。 これは部品などを作るときの金型というものが日本の場合資産扱いになるからです。 簿記などをやったことある人はわかると思いますが減価償却後に資産扱いになると... 続きをみる

    nice! 1
  • 【バイク】任意保険【代理店】

    本日もこの記事を読んでいただき有り難う御座います。 今日はちょっとパーツではないのですが、ある意味重要パーツなのですが。 保険についてです。 意外に知られていませんが、自賠責保険と任意保険の関係です。 まず、事故が起きて、怪我を負わした。(自賠責は対人のみ) その治療費は自由診療になり国民健康保険... 続きをみる

  • 【DUCATI】エア抜き【キャリパー】

    今日もこの記事を読んでいただき有り難う御座います。 今日は部品というより、ちょっとしたコツを書きたいと思います。 これは916系と言うよりリアキャリパーがローターに対して下側についているバイクに共通なのですが こういう向きについているものです、 この状態でフルードを交換してもエアーは抜け切れません... 続きをみる

  • 【DUCATI】ベアリング【Aprilia】

    今日もこの記事を読んでいただき有り難う御座います。 今日はベアリングの話をしたいと思います。 バイクや車は驚くほど回転部品を使っています、そのほぼすべてにベアリングが使われています。 まずDUCATIの純正でベアリングを頼むと こんな感じで届きます。 よく見られるのが、ベアリングは純正部品で取らな... 続きをみる

  • 【916系】スタンド【折れる】

    今日もこの記事を読んでいただき有り難う御座います。 題名通り916系のサイドスタンドはよく折れます。 ほんとネットてなんでも画像がでてきますね(笑) こいつなんですが、まず足元のとこらへんを見てください。 変に角度がついていますよね、上からの角度より鈍角になっており、そこにバイクの荷重がかかってき... 続きをみる

    nice! 1
  • 【ブレンボ】ニップル【キャリパー】

    今日もこの記事を読んでいただき有り難う御座います。 今日の記事は別にレアでもなんでもないんですが、旧車やハードなブレーキをされている方なら交換をした方がいいと思われるパーツです。 それがニップル あまり交換するような場所ではないのですが、私は一つの目安として10年5万Kどちらか速い方で交換をお勧め... 続きをみる

  • 【リスク】中華カウル【998】

    今日もこの記事を読んでいただき有り難う御座います。 やはりパーツの話になると中国の話は避けれません。 よくいうチャイナリスクというやつですがどんなものがあるのかというと 今日さっそくありました。DUCATI998のカウルを塗装済みで注文したのですが フロントカウルの端がこのありさま。 まーもともと... 続きをみる

  • 【ブレンボ】リアキャリパー【998】

    今日もこの記事を読んでいただき有り難う御座います。 今日はDUCATI998、996のリアキャリパーにるいて話したいと思います。 基本的にこの年代のDUCATIは年式によってブレーキキャリパーがきまるので結構汎用性がたかいです。 しかし998では02年式となりもう15年以上も前の車体になってしまい... 続きをみる

  • 【海外】パーツとかはどうなの?【中国】

    今日もこの記事を読んでいただき有り難う御座います。 今日は中国品について書いていきたいと思います。 一昔前まで中国品は「安かろうわるかろう」でした。 しかしこの10年で中国はせかいの工場と呼ばれるまでに成長しました。 そこで現在中国ではなんとエンジンまで製造しています。 まーどことなくカブっぽいよ... 続きをみる