輸入バイク、レアパーツのブログ

DUCATIやAprilia、harley-davidson等の輸入バイクの情報やパーツを販売しています。
twitter
https://twitter.com/syu_kawaguchi
facebook
https://www.facebook.com/295754440806191
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/kawaguchi_manjirou_shop

【バイク】パニックブレーキについて考える【ツーリング】その2

本日も記事を読んでいただき有り難う御座います。


ブレーキのバランスなのですが、もちろん基本的にはフロントよりになってきます。車の場合はブレーキペダル一個で制御しますが、バイクの場合は右手、右足で前後のブレーキを操作します。


よってどうしても制御のしやすい右手、フロントブレーキ重視になりますし、カーブをスムーズに曲がるにはフロントブレーキの方がリアブレーキよりも強くかける傾向にあります。


これはフロントタイヤに荷重をのせて前タイヤを軸に曲がる、瓶を転がして細い方を抑えると回る、そんなイメージでいいと思います。これも正確にはちがうのですが、簡単に簡単にということで許してください(@_@;)


しかし、さっきの瓶のはなしですが押さえつけすぎるとどうなるか、急に旋回しますし、瓶の大きい方が浮いたりします、これが前回の記事で貼った動画両方の真相です。


急旋回したことによりタイヤが負けてしまい、ハンドルも切っているのでこける、後ろが上がりすぎて制御できずまっすぐいってしまう。


瓶の理論でいくとすごくわかりやすいです。


ではどうすればいいのか、理屈は簡単です、後ろに荷重を載せればいいんです。
また、瓶が出てきますが、細い方を押しすぎたら太い方を押せばいいんです、そうすると急旋回は収まります。


これで前の記事のサーキットの方はふせげれます、しかしサーキットでは一瞬での出来事ですので口でいうのは簡単ですが、実際難しいです。


そして、これが重要ですが一瞬フロントブレーキを緩めることです、つまり細い方の瓶を抑えるのを緩めるのです。


これもめちゃくちゃ技術のいることですがすごく重要なのです。
フロントブレーキを掛け過ぎているとフロントフォークが縮んでいて、ハンドルの自由度がなくなり、それだけで逃げる判断をしてもバイクがその方向へ向かってくれません。
また強制前傾姿勢になり肩の自由度がなくなってしまいます。
それが前回の記事の一個目の動画の真相です。


つまり、パニックブレーキになったらリアブレーキを重点的に踏んでフロントブレーキをリリースしてもしくは緩めて安全な場所を確認して車体をその方向へ向かす。
かなりテクニックがいります。


そこで細い道や急なくだり道だと、リアブレーキを最初っから強めに踏んでいくこと、肩の力は抜いておくこと、対向車はくるものだと認識をしながら走りましょう。


ここで疑問になるのがリアブレーキを掛け過ぎると滑るのではないかと言うことです。


はい!滑ります、ロックしてしまうと。


しかし、この動画の人たちの右手に注目してください

16.10.23 カワサキ練習会 MAH02936
ほとんどかけていません、しかしきっちり曲がることができるのです。
リアブレーキは強くかけすぎると滑りますが、そこは普段から練習でいい感じのリアブレーキをかける練習をしてください。


その方法はまた明日


\(◎o◎)/!OEMインジェクター出品中\(◎o◎)/!
新作バルブキャップ出品中
新作USB付電圧計も出品中
↓↓↓ヤフオクページ↓↓↓