輸入バイク、レアパーツのブログ

DUCATIやAprilia、harley-davidson等の輸入バイクの情報やパーツを販売しています。
twitter
https://twitter.com/syu_kawaguchi
facebook
https://www.facebook.com/295754440806191
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/kawaguchi_manjirou_shop

【DUCATI】DUCATI999前期後期の違い【バイク】

今日もこの記事を読んでいただき有り難う御座います。


今日はDUCATI999の前期後期の違いについて書いていきます。


ぱっと見、前期後期の違いはありません。
しかし微妙にかわっています。
まずはフロントカウル


これが前期型です。

後期型はこれです。微妙にフロントの顔つきが違います。


あとシートレールがシルバーから黒にかわっています、これは前期でも対策品に交換されているバイクは黒色になっています。
このシートレール、折れるんです。なので対策品が後期ででてきたんです。


またスイングアームも上が前期型

これが後期型になります、ちょっと形がかわったんですが、これは実は凄く重要で、後期型は市販のメンテナンススタンドを引っ掻ける

これが使えるんですが、前期型ではつかえませんので

このタイプのメンテナンススタンドしか前期のスイングアームは使えません。
もしくは片持ちスイングアーム共通のスタンドしかつかえませんので、なにかと不便です。
上のスタンドでもいいのですが、一人でメンテナンススタンドをかける時にちょっとめんどくさいんです、ひっかっかる場所がないので、たまに稀にスイングアームから外れたりしてうまくバイクが上がらなかったりします。


999Sですがブレーキのマウント位置がかわりますが、正直レーサーでもない限り違いなんてかっこよさぐらいしかありません。
よくラジアルマウントのキャリパーの方が縦剛性がとかローターとの兼ね合いがとかいいますが、それはあくまで0.1秒を争うレーサーでのはなしです。
前期のキャリパーで見た目以外で性能で不満なかたはどうぞレーサーになってください、いいところまで行けると思います。


なので前期型を買われた方は後期型のスイングアーム交換はDUCATI999のなかで一番効果的なチューニングではないかとおもいます。
なにせスイングアームが軽くなるのと整備性がよくなるので\(◎o◎)/


\(◎o◎)/!OEMインジェクター出品中\(◎o◎)/!
新作バルブキャップ出品中
新作USB付電圧計も出品中
↓↓↓ヤフオクページ↓↓↓