輸入バイク、レアパーツのブログ

DUCATIやAprilia、harley-davidson等の輸入バイクの情報やパーツを販売しています。
twitter
https://twitter.com/syu_kawaguchi
facebook
https://www.facebook.com/295754440806191
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/kawaguchi_manjirou_shop

【硬い】インジェクションホース【柔らかい】

今日もこの記事を読んでいただき有り難う御座います。


ツイッターの方ではこまめに投稿していたのpですが、ついに998用インジェクションホースが商品化しました。


ひさびさの商品投稿です。(笑)


これがインジェクションホースになります。実際はこんなに長くなく998の場合すべてで40㎝ほどですみます。


装着にはヒートガンであっためて少し柔らかくして装着します。
高圧がかかるところなのでギリギリの穴の大きさのものを使います。


念のためカシメをつかって止めます。
正直カシメはいらないのですが、これは転ばぬ先の杖です。


カシメるにはやはり例のあれを使います。歯医者さんのあれです。


実際インジェクションホースの交換でどうなるかというと
まずは比較

15年で劣化したインジェクションホースと新品との比較
かなり純正は堅くなっています。これは当時の技術ではこれで高圧に耐えていましたが、現代では逆に柔らかくても十分な圧に耐えれる用になっています。
998に限っては発売から15年ほどたっており、ほとんどの車両はインジェクションホースなど交換していなく、またずっとガソリンにさらされているので数年ごとに交換がベストです。



DUCATI 998 インジェクションホース交換後Eg始動動画
取付後のインジェクターも交換前とかわりありません。


テスト走行後のフィーリングの違いは998は11000rpmまでまわるのですが、8000rpmあたりからのアクセルの反応がいいように感じます。
低速、低回転ではさほどかわることはないと思います。
このあたりはプラシーボもあるとおもわれますが、一度変えてみるのもいいかもしれませんよ( ^)o(^ )


\(◎o◎)/!OEMインジェクター出品中\(◎o◎)/!
新作バルブキャップ出品中
新作USB付電圧計も出品中
ブレーキウインカーLEDバーもあります
数量限定DUCATIアウトレット品もあります
Aprilia OENオイルフィルターあります。
998用インジェクターホースできました。
↓↓↓ヤフオクページ↓↓↓



【バイク】Egをまもるため?【転倒】

今日もこの記事を読んでいただき有り難う御座います。


実はわたくしこけてしまいました、市街地で飛ばしてはなかったのですが、急な車の飛び出しに驚きステーンと


っま!そんなことはおいといて、DUCATIの部品にはよくアルミが使われます。

このハンドルを見てもらってもわかるようにかなり柔らかい素材でつくられています。


これは当時アルミ素材と言うのが高級、流行っている、加工しやすい、高価であるといろいろな理由がありすべてその通りだと私は考えています。
いまのチタン合金のような立ち位置ですね、でも私はアルミ素材の一番のいいところは削れてなくなるところです。


もしこのハンドルが硬化なものであったら、おそらくスリップダウンで滑って行っているあいだに力はすべてステムにかかってきます。あまつさえフレームの方にいったりもするでしょう。物にはどこかに妥協点、あえてそこで力を逃がしたり分散させる役割のところが必要です。
そういう意味ではDUCATIのアルミのハンドルはBESTだと考えます。


ほかにもアルミのハンドルを採用しているメーカーもありますし、ステンや合金がわるいわけでもありません。DUCATIのハンドルはこうだという指標になればいいと考えています。


またステップですが、中華製のステップをつけていたんですが、これが意外にいい働きをしてくれました。


削れてなくなっているのはいいんですが、みてもらいたいのはステップの付け根、割れています。このおかげでフレームの大惨事をまぬがれました。
916系のバイクのステップを止めているところはお世辞にもきれいな溶接ではなく、しかも曲がりやすく取れやすいです。
こける度に修正をかけるほどこの部分はよわいのですが、粗悪な中華製が逆に力の分散を手伝ってくれました。


ハンドルやステップはあえてそうなった、とはわかりませんが、こういう力の分散するところを作るということはいいのかもしれない、バイクを廃車にせずにいいようにする工夫の一つと考えると、バイクライフはさらに面白くなると思います。


\(◎o◎)/!OEMインジェクター出品中\(◎o◎)/!
新作バルブキャップ出品中
新作USB付電圧計も出品中
ブレーキウインカーLEDバーもあります
数量限定DUCATIアウトレット品もあります
Aprilia OENオイルフィルターあります。
↓↓↓ヤフオクページ↓↓↓



【カシメ】ホースクランプ【歯医者さんのあれ】

今日もこの記事を読んでいただき有り難う御座います。


今日はホースクランプについて書きたいと思います。
前にもホースクランプの種類についてかきましたが、今回インジェクターホースの交換の際に使用したクランプ

カシメても真円にちかくなり、外れにくい性質があります。


しかしこのクランプ、専用の工具がなければかしめることが出来ません。
ペンチといえばペンチなので、ラジオペンチなどでカシメることはできるかもしれませんが、やはり専用工具を使うのがベストだと思います。


それがこれです。もう歯医者さんのあれに見えてしかたがありません、実際は口の中には入れれるようなおおきさではないので前歯ぐらいしかできませんが。
この工具をつかうことでクランプを均等にかしめることができ、インジェクションホースの様に加圧がかかったホースに使うことが出来ます。
つかいかたは、想像がつくと思います。

クランプのこの部分をはさんで、ギュッとするだけです。
これだけと思いますが、実際かしめたホースを非パってみましたがびくともしませんでした。
思った以上に強いちからでかしめていることが分かります。
この工具自体もクランプを製造している会社が出しているものなので安心です。
同じ会社のものでなくても工具じたいは2000円ほどなので、ホース類を交換されるかたは持っていてもいいかもしれません。


こんなクランプでもいいんですがやはりカシメた時に真円に力がかかっているほうがインジェクションホースはいいのでやはり

こちらをお勧めします。


まーインジェクションホースの交換はプロショップにまかすのが一番ですが・・・・


\(◎o◎)/!OEMインジェクター出品中\(◎o◎)/!
新作バルブキャップ出品中
新作USB付電圧計も出品中
ブレーキウインカーLEDバーもあります
数量限定DUCATIアウトレット品もあります
Aprilia OENオイルフィルターあります。
↓↓↓ヤフオクページ↓↓↓