輸入バイク、レアパーツのブログ

DUCATIやAprilia、harley-davidson等の輸入バイクの情報やパーツを販売しています。
twitter
https://twitter.com/syu_kawaguchi
facebook
https://www.facebook.com/295754440806191
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/kawaguchi_manjirou_shop

【始動】DUCATI998インジェクター、【動作確認動画】


前の記事でも書きましたが、日本国内にはもうインジェクター単体では中古以外出回っていません。ASSYでスロットルボディ込で新品保管してあるところはあるかもしれませんが、それも価格はすごいことになっています。


そこで私が作らせたOEMインジェクターが必要になってきます。
まずは始動動画をみてください。



変な吹き方もなく、シッカリと燃料を拭いてくれてます。
両方とも交換しています。


インジェクターが新品にかわったのもあり、吹け上がりがかなりよくなっています。
この分だと、他にも出品している999用や749用も大丈夫だとおもいます。


それに、返品も承っているので、是非見てください(^_-)


   / ̄ ̄\ I wonder how you can stand being just a ugly face
 /   ⌒ ⌒\  (そんな不細工なツラでよく生きていけるね?)
 |    ( ●)(●)               ____
. |   ⌒(__人__)            /      \
  |     |r┬-|           /─    ─  \
.  |     `ー'´}  \      / (●) (●)    \ You play with the cards you're dealt
.  ヽ        }     \     |   (__人__)       | (配られたカードで
   ヽ     ノ       \   \   ` ⌒´     _/   勝負するしかないのさ)
   /    く. \      \  ノ           \
   |     \  \    (⌒二              |
    |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |


\(◎o◎)/!OEMインジェクター出品中\(◎o◎)/!
↓↓↓ヤフオクページ↓↓↓



【確認】中古DUCATI購入1098シリーズについて【絶対】

画像は拾い物ですが、DUCATI1098シリーズ、DUCATI996RからDUCATI998シリーズのエンジン、テスタストレッタエンジンを組んだDUCATI999シリーズの後継モデルとなったマシン。もちろん1098もテスタストレッタエンジン(1098はテスタストレッタ・エボルツィオーネという名称になる)である。


スーパーバイク選手権のレギュレーションにのっとり排気量は1099ccに排気量があげられています。


っとま、私自身1098は借り物でちょこっとしかのったこのないのであまり詳しいインプレはできませんが、はっきり言ってこの1098はDUCATIのなかでは乗りやすい部類です。999でも乗りやすかったのに、1098はさらにのりやすです。


といってもDUCATIのなかの話なので国産SSとくらべると、めちゃくちゃ乗りにくいですよ\(◎o◎)/!


で!中古の1098系の購入を検討されている方、絶対にチェックしていただきたのが、フレームヘッド左側に 外-1548 とステッカーが貼ってあるかどうかです。


DUCATI Japanから購入して販売されたマシンならこのステッカーが貼っていないとだめです。これはリーコールがあり、そのリコール対象部品の交換がされたかどうかの確認シールなのです。


DUCATI本社からの平行輸入のバイク(自社輸入)のバイクでしたら、きちんとリコールの話をしてください、対策品に交換されているかどうか、もし平行バイクで違う販売店でわからないという話なら、悪いことは言いません、そのバイクは諦めて違う1098を探してください。


このリコール、DUCATIやApriliaなんかのイタリアバイクではよくあるレギュレーターの不備で、バッテリーへの充電が満足にいかなくなり、最悪の場合エンジンがストールするというこので、レギュレーターのリコールが1098にははいっています。


え!じゃー走行中にとまったら・・・・




こうなります。このバイク、08年式の450万円のバイクとなっているのでおそらく1098Rだと思われます。というかこのリコールがあったのでDUCATI1098Rでしょう。


ま!ほかにも1098系はインジェクションの取付キャップが溶けるので対策品になったり、フューエルホースがすっぽ抜けるので対策品になったりとあるんですが、このあたりはマイナートラブルなのでDUCATI乗りなら日常ですが、レギュレーターで実際裁判にも発展してしまっているので、中古を購入される際はぜひご確認してください。


また、こういう事態もあるということを前提でお乗りいただき、エンジンがストールし、リアタイヤがロックしても、クラッチを握り回避できるような走りを心がけてください。


コーナー中であっても余裕のコーナリングでしたらクラッチをとっさに握ってもDUCATIに乗ろうと考えていらっしゃる方々は最悪の事態を防げる腕があるとおもいますので( ^)o(^ )


予防策としては、頻繁にバッテリー(エンジン始動時)のチェックをする、暖気時やメンテナンスのときにでもついでにすればいいのです。13-14V付近でていればいいですが12.4V台に入ってきたらレギュレーターの交換が必須です。


また、バッテリーから別回線とスイッチをつけカー用品店などでうってるシガーソケットなんかからとるバッテリーチェッカーを改造してつけるというのも一つの手です。


そのあたりは、懇意にしているメカニックやお店、またはメカに詳しい知り合いとご相談ください。


DUCATIは美しいフォルムと引き換えに熱処理がおろそかな部分が多々あります、実際このレギュレーターの不具合も設計段階のレギュレーター容量では排熱が追い付かないのが原因でした。よって排熱効率がいいレギュレーターに交換したのですが、


黄色の丸のところにすべての電子デバイスが集約されています・・・・フロントバンクのエキマニの横(正確に横ではありませんが)に電子デバイスがあります。ちなみにDUCATI998から大体この辺りです。右左の差はありますが。


もうちょっと別の場所にさ・・・・って考えますが、そこはこのフォルムの為です。


ほんとこのDUCATIというバイクはいろいろ知識やお金がいるバイクです。最近でもDiavelの燃料タンクの事もありましたしね(@_@;)
それはまた別日に


            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   学生時代に特に打ち込んだものは?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::


       ____
    /      \
   /  ─    ─\      
 /    (●) (●) \    キーボードです
 |       (__人__)    |    
 \     ` ⌒´   /      
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||


\(◎o◎)/!OEMインジェクター出品中\(◎o◎)/!



【中古車情報】DUCATI999はここがネック【注意】

懐かしい写真が出てきたので記事に(#^.^#)


これDUCATI999のシートレールです!999前期ですね。
999の前期後期の見分け方はまた今度と言うことで。


999のシートレール後期型は対策されていますが、これが折れるんです。(後期型はだいぶ折れにくくなってます、前期型の人は変えるのをお勧めします。)


まーポッキリと、その理由としてこのシートレールでサイレンサーを支えるというのが1点、DUCATI特有の振動が金属疲労するのが1点、その金属疲労を抑えるゴムブッシュを変えないのが1点、はっきり言って強度不足ですね(@_@;)


当時の私の体重で折れるなんて・・・いま乗ったら即ぽっきりですね( ^)o(^ )


そこでDUCATI999やDUCATI749を中古で購入を考えてる方はシートレールが後期に交換してあるかどうか、前期のままだと1枚目の折れているところにヒビが入っていないかをたしかめたほうがいいです。


せっかくゴールデンにしたのに・・・・ウウウ


DUCATI999のシートレールに負担をかける一番の行為それは・・・・バイクの横に降りてバイクを押す行為、休憩おわりで、これから発進!家や車庫から出すとき、



これ!この行為!!写真はネットで拾いもので、しかもアメリカンのハーレーですが、バイク乗っていらっしゃる方ならわかるかと(^^)v
これが結構シートレールに負担をかけてしまいます、
さらにタンデムステップ付近をもってちょっとした駐車位置の微調整、御法度です。


だからってバイク屋の兄ちゃんがそれでバックしてたっていってクレームつけてはいけませんよ、1回2回でおれませんからね('_')


要は毎回同じ場所同じようにシートレールに負荷をかけるのがいけないんです。ですので後ろをもつときは


このサブタンクあたりをもつのがいいです。


しかし!!!!これマフラーの横なのでEgは移動してからかけてくださいね\(◎o◎)/!



DUCATIは壊れる、すぐダメになる、入院してる方が長いなどと言われますが、ちょっと国産バイクにくらべてナイーブなだけです( ^)o(^ )


にしても私が所有してた3年で2回も折れるなんて・・・・折れたのは最初の1年で2回ですけどね\(◎o◎)/!


まだ999後期のシートレールは純正オーダーできるとおもいますが、要確認ですね。できなかった方がいれば一報ください、海外で探します(^^)v


       /      \  
     /  _ノ  ヽ、_  \ そんなこと言われても
    /    (●)  (●)   \    どうすりゃいいのさ
    |    (__人__)    |
    \     ` ⌒´     /
   /´           `\
  /  /          l  l   .
__l  l_.[] _____/_/__
  \, ´-'ヽ
    ヾ_ノ
     |
     |
     |__   コロ・・・・
     _____\    コロ・・・・
       ()__)」


\(◎o◎)/!OEMインジェクター出品中\(◎o◎)/!