輸入バイク、レアパーツのブログ

DUCATIやAprilia、harley-davidson等の輸入バイクの情報やパーツを販売しています。
twitter
https://twitter.com/syu_kawaguchi
facebook
https://www.facebook.com/295754440806191
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/kawaguchi_manjirou_shop

【バイク】パニックブレーキについて考える【ツーリング】その3

本日もこの記事を読んでいただき有り難う御座います。


プロレーサーではなくただの部品商の戯言なのに・・・・
でも、プロレーサーに聞いても大体同じこと言うと思いますが(*^_^*)


今回の記事は短いと思います。


前の記事の続きですがリアブレーキについてです。
リアブレーキを強くかけるとどうしてもリアがロックしてスライドし怖いという経験あるとおもいます、どうしてもリアがスライドと言うと

これを思い浮かべてしまいますが、止まる前提のスライドと進む前提のスライドでは全然ちがいます。


まず写真のスライドはこの後加速にはいりますので進む前提でスライドしています。
ちなみにこの技はフロントブレーキをかけ、リアタイヤの荷重をぬいてわざと前々回のサーキットの動画のように後ろをほんの少し上げる気持ちになって、次にシフトを急激に下げとてつもないエンジンブレーキ(シフトロックともいう)を発生させ、車速とリアタイヤに速度差をつけます、少しリアタイヤと地面に隙間があるイメージなので簡単にスライドしていきます。しかしそのままだと急激なシフトダウンにより急激なエンジンの回転数の上昇がおきエンジンに負担がかかってしまいます、それを防ぐためにクラッチで繋げたり離したり、半クラしたりしていい塩梅のところで制御しつつ、クラッチだけでは持たないのでリアタイヤの回転数もおとすためリアブレーキで調整する。


っと文字で書いてもわかりにくいテクニックをつかっています。


しかし止まる前提のスライドはこんなことしなくてもいいです。ただただリアブレーキをふめばいいんです。止まる前提なので基本的に車体は立っているのでスライド量もそこまでおおきく振れることもありません。しかしやっぱり怖いし、対向車などの発見が遅れてバンク状態でリアブレーキを踏むこともあるかもしれません。


そんなときはまず自転車で練習してください。いつもよりゆっくり目で走って思いっきりリアブレーキを握ってください。シュー・・ストって感じでとまります。バイクも同じで止まる前提でアクセルを回さなければそこまで怖がるようなことは起きません。
また、バンク中でリアブレーキを踏み過ぎてスライドで転倒しても、そこまでダメージを負うことはないとおもいます。(速度によりますが)
所謂、スリップダウンですが

ジムカーナバンパーの威力 MotoGymkhana Bumper


この動画一人目のようにリアから滑るリアスリップダウンになります。しかしこのこけ方ですと車体と体の間に隙間ができやすく挟まれにくい。ハンドルが上の写真のように逆ハンドル、車のドリフト見たいになっているので転倒しても損害は少なくなります。バイクの被害が少ないほどライダーの被害も少ないです。
逆に前タイヤから滑るフロントスリップダウンではどうなるか2人目がもろにフロントがながれています。これはジムカーナでしかもジムカーナバンパー、白バイがつけているような奴をつけているからこの程度ですんでいますが、これ、バンパーなかったら膝をつぶしています。しかも足をはさんで最悪骨折です。


リアスリップダウンは一見派手にころんでいますが、ライダーもバイクも転がるだけですみます。この様に最悪のリスクを考えた場合、どうせ転ぶならリアスリップダウンのほうが後々かんがえるといいです。


あくまでこれは法定遵守ではしっているときの話です。スピード出し過ぎると

XR250モタード ドリフト ハイサイド


こうなるので、気を付けましょう。ハイサイドなるぐらいなら途中から諦めてスリップダウンにもっていくのも手です。


さてここまで話してきてリアブレーキの重要性が見えてきたとおもいます。しかしできることなら安全にリアブレーキをかけて止まりたいとおもいます。
おそらくリアブレーキが苦手な人は足の位置に問題があるのです。

みなさん大体この位置だとおもいます。
この位置だと体重もささえられ安定し、なおかつとっさのときにリアブレーキをふむことができます。


しかし、リアブレーキが苦手な方はこの乗り方だとリアブレーキに力がかかりすぎてロックをよくするとおもいます。
そこでワンポイントアドバイス、もう少し前に足をずらすんです。
多くの場合リアブレーキを踏み過ぎるひとは踏んでいるときかかとが上がり気味です。
それでは微妙なブレーキングはできません、なぜならつま先を上げれないからです。
リアブレーキは踏むときより抜くときが一番重要なのです。
あと1mm抜けばタイヤがロックしないのになんていうのはザラにあります。
要はステップが支点にならなければならないのです。
ステップから足を(土踏まず)離さないように意識はステップを踏む、そして一人膝かっくん。
この意識をすれば微妙で絶妙なリアブレーキの仕方がみにつきます(*^_^*)
\(◎o◎)/!OEMインジェクター出品中\(◎o◎)/!
新作バルブキャップ出品中
新作USB付電圧計も出品中
↓↓↓ヤフオクページ↓↓↓